2018年04月28日

救世主なお助けギア

はじめまして、たけると申します

もともとブンデス(ドイツ連邦軍のこと)の特殊部隊大好きおじさんでして、KSKの装備をしていたんですがある日この人たちの写真と出会いまして・・・

それが・・・

救世主なお助けギア


Kampfretter・・・!!

なんやこれかっこいい。。。って衝撃を受けまして、調べたところ

ざっくり言うと、ドイツ版のPJみたいな人たちでした。(詳しくは他の方がブログで書いてくださってますので調べてみてください)
アフガンなんかにも行っていたりとかなり活発に動いているようです。


そこで、装備をするに当たって目をつけた訓練がありました
Angel Thunder 2015といったもので、アメリカのアリゾナで行われたお米の国のPJさんとの訓練です。
2014年にも行われており、おそらくこの年の装備はKampfretterの装備の中でも1番やりやすいし涼しい装備なんですが、メディックぽさを出しづらいもので・・・
救世主なお助けギア
↑Angel Thunder 2014

なので特殊感マシマシの2015年を目指そうということに・・・(大好きなJPCを使ってる方が2人いたのも大きな要因です)
救世主なお助けギア
↑Angel Thunder 2015 真ん中の3人の1番右の方がJPCのRGを着用している隊員

そこでポーチなりなんなり色々ねぇじゃん。。。と黄昏ている時に頼ったのが、ブンデス界隈ではもうお馴染みで最近ではドイツLEの方々も使われているウレプなるものです。
ざっくり言うと(2回目)、某国で作られるレプリカです。

フォロワーさんが便乗させてくれるとのことでさせていただきました。この場を借りてお礼させていただきます、ありがとうございました・・・!
そこでやってきたのがこいつ

救世主なお助けギア

ブンデス界隈ではほぼ知らない人いないだろ!!ってくらい有名なギアメーカーLHTのファーストレスポンダーのレプです。
実物を持ってないので比較はできませんが、すごくしっかりできていて感動してしまいました・・・

[実物使用例]
基本的にKRでは3色と5色が主流
陸軍のKSKでは別の色が使われているそう
救世主なお助けギア
救世主なお助けギア
↑1番左の方が5色のものを使っていますね
救世主なお助けギア
↑1番左の方が3色を使用

上のフタ部分にはメディックシザーズ入れがついてます。メディック味が深くていいっすねぇ〜
救世主なお助けギア

そして中はこんな感じで色々仕切りなりなんなりついています。中身を全く持ってないので服か市販の包帯なり、ゴム手袋とかも入れておいてもいいかもしれないなぁ、なんて思いながら・・・
救世主なお助けギア

改善の余地アリアリなKR装備、進捗ありましたらみなさんにお伝えしていってKR装備が増えていけばなと思っております。
すんごい今回のようにペラペラな感想ばかりになるかもしれないですがよろしくお願いします。

次回は、そう、キーアイテムにしてマニアックなあのパッチを作成していただきましたのでそちらの紹介もしていこうと思います。

ではでは〜




同じカテゴリー(装備紹介)の記事画像
Kampfretter装備で君も救世主(2014年銃周り編)
Kampfretter装備で君も救世主(2014年ヘッドギア&アイウェア編)
救世主パッチ
同じカテゴリー(装備紹介)の記事
 Kampfretter装備で君も救世主(2014年銃周り編) (2018-06-09 11:20)
 Kampfretter装備で君も救世主(2014年ヘッドギア&アイウェア編) (2018-05-13 15:13)
 Kampfretterコールサイン使用番号一覧 (2018-05-06 17:26)
 救世主パッチ (2018-05-06 17:19)

Posted by たける  at 12:10 │Comments(0)装備紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。